2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

 エンジェル  アンバーキス

鮮やかなオレンジ色で 名前のとおり 舌をちょっと出したような 小さな花弁があります。 輪はやや大きめのビオラサイズであう。 エンジェルシリーズは 個性的ですが この品種を含めて やや、生育が遅いです。詳しいパンジービオラの育て方はhttp://d.hatena.n…

 ソルベ ライラックアイス

[ ライラックっていう品種名ですが どっちかって言うと しっとり系のピンク色に近いかなー。 っいう感じです。 古い品種ですが 合わせやすい色で 癒し系ですね 多少、模様がでる株もありますが 色は安定している品種です。詳しいパンジービオラの育て方はhtt…

  こうめ ももか

こうめももかです。 やや、赤味の強いエンジ色です。 赤みが濃い割には しっとり系の色合いです。 写真のように色幅があります。 小梅色っていわれると それっぽい色合いですね詳しいパンジービオラの育て方はhttp://d.hatena.ne.jp/serawest+pa/ せらにし花…

  ざくろ ももか

ユニークカラーですが色は 安定しています。 少し大きめのビオラサイズです。 ざくろの実のイメージなんでしょうか 深い色合いのももかです。詳しいパンジービオラの育て方はhttp://d.hatena.ne.jp/serawest+pa/ せらにし花園のショップページはこちらになり…

  ソルベ  ラズベリー

しっとり系のビオラです 名前のとおり おちついた赤からエンジのビオラで 色幅、模様幅あります。 輪は普通のビオラサイズです。詳しいパンジービオラの育て方はhttp://d.hatena.ne.jp/serawest+pa/ せらにし花園のショップページはこちらになりますhttp://s…

 なごみももか らんらん

赤みの濃い、ももかです。薄く筋模様が入ります。 派手ではないのですが 発色がいいので よく目立ちます。 咲きあっがてくると 色がせんさいななごみ系の色になります。 輪は普通のビオラサイズです。 詳しいパンジービオラの育て方はhttp://d.hatena.ne.jp/…

  らいおんももか

らいおんももかです。 赤味の強い紫色で ぱっちり強めのフェイスが入ります。 で、らいおんなんですが 色的にはちょっと無理じゃないのー ていう感じですが フェイス模様は たしかにライオンですね詳しいパンジービオラの育て方はhttp://d.hatena.ne.jp/sera…

  エンジェル  ローズピコティー

濃い目のエンジに ピコティー(覆輪)がはいります。 最近、流行しているシックな色合いですが この品種がさきがけです。 すこーし 成長はゆっくり気味です。 株姿はスミレっぽいですね詳しいパンジービオラの育て方はhttp://d.hatena.ne.jp/serawest+pa/ せ…

  あおぞらももか

透明感のあるブルーが綺麗です やや縦長の花形で 軽目のフェイスがはいります。 色幅が結構ある品種です詳しいパンジービオラの育て方はhttp://d.hatena.ne.jp/serawest+pa/ せらにし花園のショップページはこちらになりますhttp://serawest.ocnk.net/:title=

 なごみももか  しんしん

アプリコット色のももかです。 アプリコット色のパンジー、ビオラは 色幅が大きいものが多いのですが この品種はわりと安定しています。 輪はやや大きい3センチ位あります。詳しいパンジービオラの育て方はhttp://d.hatena.ne.jp/serawest+pa/ せらにし花園…