2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

フルーナ ラベンダーマジック

フルーナの色変り品種です。 やわらかい色彩で ソフトイエローから 少しずつうすい紫いろに変わります。肥料切れに弱いようで 鉢栽培では早めに 鉢増ししてください。 肥料が切れると 極端に新葉が小さくなります。 詳しいパンジービオラの育て方はhttp://d.…

  ビビ マンゴアンティーク

アプリコット系のビオラです。 やや濃いめの色で マンゴ色っていわれれば そうかなー、って感じの色です少しの色幅がありますが極端ではないです りんは2センチくらいの ふつうのビオラサイズになります。 気温の低い時期には 色が濃く出るみたいです。 詳…

 フルーナ ラベンダーピンク

色幅、模様幅はありますが キュートなピンクビオラです。 横張り性があり フルーナのなかでも 生育がいい品種です。 気温の低い時期には ピンク色が赤味をおびて濃く出ます。 りんは2センチくらいの 標準的なビオラサイズです。 詳しいパンジービオラの育て…

  コテージ イエローブルー

素朴なビオラで りんも1.5cmくらいのちいさな花です。 空色に黄色の下弁で ひげがはいります。 はっぱも細葉で スミレみたいです。 根が早く成長するようで 根づまりしやすいみたいですので ゆったり植えてやってください。 詳しいパンジービオラの育て…

 ベルーア ブルーブロンズ

去年初めて育てたビオラです。 写真とはちょっと違う感じでしたが 気に入っています。今のところは あまりくせのなさそうな感じで 育っています。 ホントに秋のセーター色で シックできれいです。 パンジーでは見かけない色ですね。詳しいパンジービオラの育…

 ミッキー

ペニーシリーズのビオラです。 なまえのとおりミッキーマウス似のビオラです。 生育よく、株すがたもいいです。 ややりんの大きいビオラで 3cmくらいあります。 こんもりときれいなドーム型に育ちます。=詳しいパンジービオラの育て方はhttp://d.hatena.n…

  ベビー

ブルーイエロー ちいさなビオラで 花径は1.5cmくらいです。 その分、多花性で よく咲きます。 古い品種で 一見、なんでもない感じですが ブルーもイエローも やわらかい色合いで ほんとにビオラらしい咲き方をする かわいいビオラです。 単植で大鉢仕立…